今回、試してみたのは食材宅配、最大手の「らでぃっしゅぼーや」さんのお試しセットになります。
食材宅配と聞くと、「便利」だけど「高そう」と感じられるママさんも多いですよね。
実際、我が家でも息子が生まれてからの忙しい毎日に「食材宅配」を頼もうかなぁ~と考えはしましたけども、料金面だけを考えると、やはり業務スーパーやセイユーの方が安いので断念していました。
食材宅配の品質が高いのは間違いないんだろうなとは思うんですけど。
なかなか購入するには二の足を踏んでしまうのが現実。。。ですよね。
実際のところどうなの?って感じるママさん、パパさんも多いと思います。
そんな方々の気持ちに答えるべく今回、「お試しセット」を注文してみました♪
また我が家としても今回頼んだ理由は3つあります。
- お試しセットが超お得な1980円(税込)!!!
- 時間節約の為に「食材宅配」を検討したい
- コロナ禍で感染リスクが怖い
以上が理由になります。
では早速、「らでぃっしゅぼーや」さんの「おまかせ野菜ボックスお試しセット」を見ていきましょう♪
■おまかせ野菜ボックスお試しセット内容
こちらが商品内容になります♪
全部で13品目。
沢山、入ってますね☆
開けた瞬間、思わず「ス~ゲ~♪」と呟いてしまいました(笑)
それでは一つずつ見ていきましょう。
■たまご
■平飼いたまご(6個)
鶏かごに入れるのではなく、自由に動き回れる自然光たっぷりの鶏舎で「平飼い」された鶏たちが産んだ卵。
それがこの「平飼いたまご」です。
「らでぃっしゅぼーや」さんならではの飼育基準として
- 1坪あたり18羽以下という緩やかな密度
- 鶏舎に自然光や風が入ること
- 止まり木を設置すること
- 非遺伝子組換え分別の飼料を使用
など厳しい基準を設け、鶏が幸せに育つ環境作りに取り組まれています。
そんなこだわりが詰まった「たまご」が美味しくないはずがありません。
まずはシンプルに卵かけご飯や卵焼きなどでその美味しさを堪能して下さい♪
■りんご
■今週のりんご(2個)
らでぃっしゅぼーやさんでは1シーズンで20種類もの品種を取り扱っていて、その時期に一番おススメなものを届けてくれます。
今回、我が家に届いたのは、アップルファームさみずさんの「シナノドルチェ」という品種でした。
果汁が多く、甘みと酸味がちょうど良く、味は濃厚。
カットした際は是非、皮つきのままで召し上がって欲しいと思います。
とてもジューシーで1個ぺろりと食べれちゃいます♪
■たまねぎ
■たまねぎ(2個)
■オニオンファームカワマタ(北海道)
玉ねぎの年間出荷量、日本一を誇る北海道。
その量はなんと70万トン以上にもなります。
本州で栽培される薄い形状の玉ねぎとは違い「球状」なのが特徴です。
今回、我が家に届いたのは、北海道の「オニオンファームカワマタ」さんの「たまねぎ」です。
徹底した安全管理の元、無農薬で有機栽培された「たまねぎ」は鱗茎が肉厚で甘みが強く、辛みはありません。
普段の炒め物が劇的に変わる楽しさを是非、体感してみて下さい♪
■れんこん
■れんこん(大1、小1)
皆さんは「れんこん」って普段、どうやって召し上がりますか?
食卓に上がっても主菜としてではなく、副菜として召し上がる方のほうが多いのではないでしょうか。
今回、届いた「れんこん」は茨城県の有機栽培あゆみの会に所属されている山田庄三さんが愛情込めて作られたものになります。
「れんこん」のイメージが変わる!!!
衝撃が走る「美味しさ」に皆様びっくりされると思います。
味はもちろん、歯ごたえまで美味しいとは正にこの事♪
是非とも、シンプルにオリーブオイルで炒めて塩を振って召し上がってみて下さい☆
■ちんげん菜
■ちんげん菜(2株)
■井澤農場(長野県)
スープや中華炒めやお鍋で登場することが多い「ちんげん菜」。
一年を通じ全国各地で栽培される為、いつでも購入できる「ちんげん菜」ですが、気温が下がる秋から冬にかけてが味わい深くなりとても美味しい時期になります。
主な産地としては茨城県がダントツ1位になり全国出荷量全が体の28%を占めます。
そして、今回、届いたのは茨城県の井澤農場さんが丹精込めてつくられた「ちんげん菜」になります。
とても重い。
これが第一印象です。
身が詰まっていてとても肉厚、葉先までしっかりしててハリがすごいんです♪
炒めても葉先の歯ごたえもちゃんと残っていて、みずみずしくてとても美味しいです。
■ほうれん草
■ほうれん草(8束)
お浸し、和え物、お味噌汁まで幅広く使えて、鉄分を始め栄養価が豊富な「ほうれん草」。
らでぃっしゅぼーやさんでは独自の生産者ネットワークから旬な産地を厳選して皆さんの元へ届けられます。
今回、我が家に届いたのは、群馬県の野菜くらぶに所属されている(有)宮田徳彦農場代表の宮田徳彦さんが愛情込めて栽培されたものになります。
野菜くらぶの畑では高原ならではの昼夜の温度差を利用して、葉が肉厚でよく締まった栄養価の高い「ほうれん草」作りに取り組まれています。
お浸しにて頂いたのですが、作った当日は勿論の事、一日経っても葉の歯ごたえがしっかりしていて、甘みが強くすっかりやみつきになってしまいました。
■しめじ
■今週のきのこ
らでぃっしゅぼーやさんのお試しセットでは「えのき」「しめじ」「まいたけ」「エリンギ」のなからいずれか1つのお届けとなります。
我が家に届いたのは、長野県のバイオコスモさんで栽培された「しめじ」でした。
袋から出す前からゴツイ。。。しっかりしてるなぁ~って感じます。
一つ一つが大きくて香りがとっても豊なんです。
炒めると更に香りが増して食欲をそそります♪
一般的なスーパーで売っているものとは全く違う「しめじ」を是非味わってみて下さい。
■ピーマン
■肉厚ピーマン ちぐさ(3個)
■ゆうき伊賀の里(三重県)
皆さん「ピーマン」は好きですか?
私は幼少期、全く食べれませんでした。
あの独特な香りと、やはりなんといても苦味ですよね。
苦手な方、お子さん、多いかと思います。
私も母からなんとか食べさせようと色々な味付けで食べさせられました。
結果としてピーマンを好きになったのですが、きっかけはなんとピザ(笑)
圧倒的な味でピーマンの苦味を感じないように食べるっていう(笑)
でもね。
らでぃっしゅぼーやさんから届いた「ピーマン」。
スゴイんです♪今回のお試しセットで一番の衝撃☆
まずは一緒に入っていたチラシを見て頂きたいんですが。
”ピーマンが苦手な方は、ぜひ生で”
えぇっ?ってなりました。
驚きですよね、生のままだと独特な香りや苦味が強いから、炒めたり、味付けするのに。。。
生て。
いや生て。
信じられないですよね。
これは試してみるしかない!と思いやってみました。
詳細は記事下部の「お試しセットで作ったお料理まとめ」をご覧下さい。
結論!!
デラ旨い。
「ピーマン」って生でもこんなに美味しいの!?
苦味なんてほぼ感じず、むしろ甘くて歯ごたえ抜群。。。
肉厚でみずみずしくて、この世にこんなにも美味しいピーマンがあるのかと大袈裟ながら感じました。
これは本当におススメです♪
■油揚げ
■手揚げ風油揚げ(2枚)
国産大豆とにがり、非遺伝子組換え菜種油で作られたら「油揚げ」になります。
愛知県にあるお豆腐工房いしかわさんで作られる「お豆腐製品」には「自分の子供に食べさせたいお豆腐を作る」という企業理念の元、日夜、安心、安全な製品作りに取り組まれています。
そして今回頂いた「油揚げ」。
とても肉厚でふっくらしていて、一番搾り油を使用する事で一般的なスーパーで売られているものと比べてもベタベタとした油っぽさがないのが特徴です。
我が家は炒め物で頂いたのですが、食べると大豆の風味が口の中にふわっと広がってとても美味しかったです。
■トマト
■ミニトマト(18個)
らでぃっしゅぼーやさんのお試しセットでは、「トマト」「ミディトマト」「ミニトマト」のなかからいずれか一つが届きます。
今回、我が家に届いたのは長野県の野菜くらぶに所属するヨコハチファームの真木聡志さんが愛情込めて栽培された「ミニトマト」になります。
品種は「イタリアントマト」ですね。
一般的な「球状」ではなく「楕円形」なのが「イタリアントマト」の特徴です。
トマト嫌いなお子さんって意外に多いですよね。
私も小学生の頃、クラスメイトでトマトが食べられない友人が結構いたのを覚えています。
そんなトマト嫌いな方こそこの「イタリアントマト」を強くおススメ致します。
食感は「プチッ」ではなく、どちらかというと「サクッ」って感じ。
とても肉厚で甘く、野菜というよりはデザートに近い感覚でパクパク食べれちゃいます。
そのままでも、サラダに添えたりと幅広く使えると思います。
ちなみに我が家はクレープにしました♪
■野菜ブイヨン
■らでぃっしゅぼーやの和風顆粒だし、チキンブイヨン、野菜ブイヨン(各1袋)
おためし用の3種セットになります。
野菜からお肉まで何にでも使える万能だし。
カンタン時短で今日からお料理上手♪
■和風顆粒だし
お料理に欠かせない「顆粒だし」
らでぃっしゅぼーやの和風顆粒だしは厳選された、かつお節、昆布、塩で作られています。
深い味わいで、普段のお料理がより一層美味しくなります。
我が家では「野菜の漬物」を作ってみました。
切った野菜に振りかけて軽くもみ冷蔵庫で20分、ワンランク上のお漬物が出来上がります。
■チキンブイヨン
使われる鶏、じゃがいも、玉ねぎ、人参、ニンニクは全て国内産のものを使用。
コク深い味わいはスープや炒め物、和え物まで幅広く使えます。
我が家では、「ほうれん草のナムル」を作ってみました♪
しっかりとした美味しい味わいにご飯がすすみますよ☆
■野菜ブイヨン
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ニンニクなどのうまみが凝縮された「らでぃっしゅぼーや」さんの野菜ブイヨン。
原材料は全て国産にこだわり、素材の味がたっぷり。
スープ、ポトフ、ピラフ、シチューなど様々なお料理に使えます。
我が家は「ポトフ」で頂きました♪味付はこの「野菜ブイヨン」のみ!これだけで奥深い味わいになりました。
■ライトツナフレーク
■ライトツナフレーク(オイル漬け) 1缶
国内工場で手削りされたマグロを非遺伝子組み換えの菜種油(一番搾り)と赤穗の天塩が使われた「完璧なツナ缶」。
㈱かもめ屋さんの安心安全なマグロ缶詰めに対する強い思いが詰まった至極の一品です。
油っぽくなく、さらっとしていて風味豊か、ツナは柔らかくふっくら。
一回このツナ缶を食べたらもぅ手放せなくなるくらい美味しい。
サラダに和えて、オイルはドレッシングとしてもいいですし。
ご飯にまるごと一缶入れて醤油を少し回し入れて炊けば、絶品な炊き込みご飯に早変わり。
一度、是非お試し下さい。
■燻製有機ピクルスの素
簡単にピクルスが作れちゃう優れもの♪
有機純米酢と有機砂糖、パタゴニア湖塩だけで作られ、しかも化学調味料は不使用の有機JAS商品になります☆
なんといってもその手軽さ。
野菜を切って容器に入れたら冷蔵庫に1時間置いて美味しいピクルスが出来上がり。
楽チンですよね。
自宅でピクルスってなんか出来るお家感あります(笑)
そしてお味はというと、お世辞抜きにものスゴク美味しいです。
普段、ピクルスなんてほとんど食べない私ですが、今回ばかりは心からうなりました。
本当に旨い。
野菜を漬け込んだ後は、そこにシーフードミックスを入れてマリネを作りました。
これも半端なく美味しいんですよ。
もぅすぐ皆さん試してみて!って言いたい(笑)
ただこの「燻製有機ピクルスの素」は、らでぃっしゅぼーやさんのカタログには載っていないんです。
今回頼んだ「お試しセット」だけの限定品になりますのでご注意を!!
この「燻製有機ピクルスの素」目当てで頼むのも良いかもしれません♪
■「お試しセット」で作ったお料理まとめ
ここからは、今回注文した「おまかせ野菜ボックスお試しセット」を使って作ったお料理をご紹介していきます♪
どれもとても美味しかったので、良かったら参考にして下さいね☆
たまごかけご飯
・・・材料・・・
■平飼いたまご 1個
■ご飯 お好きなだけ
・・・作り方・・・
1.あつあつなご飯をよそい、中央をへこませる
2.平飼いたまごを割り入れて完成、お醤油、白だしはお好みで
王道TKGですね。The simple is best☆
「平飼いたまご」は是非とも、たまごかけご飯で食べてみていただきたいと思います。
濃厚な味わいを是非、生で実感してみて下さい。
丸ごとたまねぎのバター蒸し、ポン酢がけ
・・・材料・・・
■たまねぎ 1個
■バター 10g
■ポン酢 大さじ1
■おかか 適量
・・・作り方・・・
1.たまねぎの上部から半分くらいまで十字に切り込みを入れる
2.耐熱ボウルにたまねぎとバターを入れて、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで5分加熱
3.全体的に柔らかくなったら、お皿に盛りつけて、ポン酢をかけて、おかかを乗せれば完成
北海道たまねぎの甘さを最大限に感じられ、肉厚なのにほろほろと柔らかい鱗茎。
ハシが止まらなくなる、やみつきな美味しさです。
レンコンステーキ
・・・材料・・・
■レンコン 1/2
■オリーブオイル 大さじ1
■塩 1/2
・・・作り方・・・
1.レンコンを良く洗い皮つきのまま5mm~1cm幅に切る
2.フライパンにオリーブオイルをしいてレンコンを炒める
3.両面に焼き色がつくまで炒めたら、塩を振り完成
シンプルながらレンコンの歯ごたえ、味、風味を強く感じる事が出来ます。
レンコンってこんなにも美味しいのか。。。ってうなります(笑)
私のベストワンです♪
レンコンの甘酢炒め
・・・材料・・・
■レンコン 1/2
■片栗粉 大さじ1.5
■醤油 大さじ1
■酢 大さじ1
■砂糖 大さじ1
■ごま油 大さじ1.5
■白いりごま 適量
・・・作り方・・・
1.レンコンを良く洗い皮つきのまま、5mm幅の輪切りにする
2.輪切りしたレンコンをボウルに入れて片栗粉を全体にまぶす
3.別容器に醤油、酢、砂糖を混ぜ合わせておく
4.フライパンにごま油をひいて、2を入れて中火で焼く
5.焼き目がついてきたら、3を入れて炒める、全体になじんだら火から下す
6.お皿に盛り付け、白いりごまをかけて完成
らでぃっしゅぼーやさんのレンコンはアク抜きや皮を剥かなくても美味しいのが特徴です♪
是非、素材そのままの味を堪能して下さい☆
ちんげん菜としめじのたまご炒め
・・・材料・・・
■平飼いたまご 2個
■チンゲン菜 1株
■しめじ 半分
■酒 大さじ1
■鶏ガラスープの素 小さじ1
■醤油 小さじ1
■ごま油 小さじ2
・・・作り方・・・
1.チンゲン菜の根本を切り除き、3cm幅で切る、しめじは石附を切り除き手で軽くほぐす
2.フライパンにごま油をひいて、チンゲン菜の茎を中火で炒める
3.しんなり火が通ってきたら、チンゲン菜の葉としめじを加えサッと炒めたら火から下す
4.たまごを溶いて同じフライパンに入れて、スクランブルエッグを作る
5.チンゲン菜としめじをフライパンに戻して、酒、鶏がらスープの素、醤油を加えて軽く炒めれば完成
中華風な味付けでいただきます。
ちんげん菜の抜群な歯ごたえとしめじの香り、濃厚なたまご。
もぅご飯が止まりません。
3色丼
・・・材料・・・
■豚肉しょうが炒め
・豚コマ 150g
・生姜チューブ 5cm
・にんにくチューブ 3cm
・醤油 大さじ1
・みりん 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・サラダ油 小さじ1
■ほうれん草のお浸し
・ほうれん草 2束
・めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
・ごま油 小さじ2
・白いりごま 適量
■卵そぼろ
・平飼いたまご 1個
・サラダ油 小さじ1
・・・作り方・・・
■豚肉しょうが炒め
1.生姜、ニンニク、みりん、砂糖を小鉢などで混ぜ合わせる
2.フライパンにサラダ油をひいて、豚コマを火にかける
3.火が全体的に通ったら、1を徐々にいれながら炒める
4.汁気がなくなったら完成
■ほうれん草のお浸し
1.ほうれん草を3cm幅で切る
2.耐熱皿に入れてふんわりラップし600wで2分加熱
3.キッチン袋にほうれん草とめんつゆ、ごま油、白いりごまを入れて混ぜ合わせて完成
■卵そぼろ
1.フライパンにサラダ油をひいて温まったら、溶き卵を入れて、箸でかき混ぜながらポロポロになるまで炒めて完成
食べ応えバッチリの3色丼になります。
思わずスプーンでガツガツ食べたくなる一品。
これはまた必ず作ります(笑)
生ピーマン塩添え
・・・材料・・・
■ピーマン 1個
■塩 適量
■岩塩 適量
・・・作り方・・・
1.ピーマンをよく洗い、ヘタを取り種を取り除く
2.細く8~9等分すれば完成
らでぃっしゅぼーやさんのピーマンの甘さたるや。
「ピーマン苦手な方は生で」という言葉通り、本当に美味しいです。
私も幼少期にらでぃっしゅぼーやさんのピーマンを食べていたらもっと早く好きになっていたと思います。
丸ごとピーマン焼き
・・・材料・・・
■ピーマン 2個
・・・作り方・・・
1.魚焼きグリル(もしくはオーブントースター)に入れて中強火で1分焼く
2.焼き面を変えて1分焼く
3.全体的に焼き色が付き、ふにゃっとしたら完成
らでぃっしゅぼーやさんのピーマンは焼くと更に甘みが増して美味しくなります。
そしてなんと種までそのまま食べられるという衝撃。
そのままでも素材の味で美味しいですが、醤油を少し垂らすとかなり美味です。
これだけでご飯がすすみます♪
ポトフ
・・・材料・・・
■じゃがいも (小玉なら2個、中玉なら1個)
■キャベツ 1/4
■にんじん 1/2
■たまねぎ 1/2
■ウインナー 4本
■野菜ブイヨン 1包
■オリーブオイル 大さじ1
■黒こしょう 少々
■水 250cc
・・・作り方・・・
1.じゃがいもは皮つきのまま一口大に、キャベツは食べやすい大きさに、たまねぎはくし切りに、にんじんは乱切りにしておく
2.鍋にオリーブオイルをひいて野菜(ウインナー以外)とニンニクを入れて軽く炒める
3.水と野菜ブイヨンを入れて混ぜ合わせて、弱火でことこと煮込む
4.具材が柔らかくなったら、黒コショウを振り火を止める
5.ウインナーを斜め切りにしてフライパンで焼く
6.器に煮込んだ野菜を盛り付けて、焼いたウインナーを置けば完成
定番のポトフ♪
味付はらでぃっしゅぼーやさんの「野菜ブイヨン」のみ
水の量が250ccと少なめですが、野菜からも水分がでるので丁度いい感じになります。
コンソメ顆粒とはまた違う、野菜のおいしさがぎゅっと詰まった美味しさを堪能して下さい。
一つ注意点としてはウインナーを一緒に煮込まない事です。
一緒にしてしまうと味が全部ウインナーになってしまうので、野菜ブイヨンの風味を大事にする為、別で焼いて盛り付ける時に一緒にするようにしましょう。
野菜の浅漬け
・・・材料・・・
■キャベツ 1/4
■大根 2cm輪切り
■にんじん 1/2
■きゅうり 1本
■和風顆粒だし 1包
・・・作り方・・・
1.キャベツは食べやすい大きさに、大根とにんじんは縦に半分にして短冊切りにしておく
2.キッチン袋に野菜を全て入れて、和風顆粒だしを入れて軽く揉み、冷蔵庫で20分置けば完成
味付はらでぃっしゅぼーやさんの「和風顆粒だし」のみ
野菜を切ってふりかけて揉むだけの簡単時短料理になります。
が、たんなるお漬物とあなどるなかれ、この「和風顆粒だし」は自然な風味でありながら味わい深く本当に美味しいんです。
振りかけるだけでお料理がワンランクアップする。
そんな「和風顆粒だし」はらでぃっしゅぼーやさんの会員さんの中でもかなり高評価なんです。
ほうれん草の無限ナムル
・・・材料・・・
■ほうれん草 3束
■ごま油 大さじ1
■チキンブイヨン 1包
■白いりごま 適量
・・・作り方・・・
1.ほうれん草を沸騰した鍋に入れアク抜きをして3cm幅に切る
2.ボウルにほうれん草とチキンブイヨン、ごま油を入れて和える
3.白いりごまを適量振り完成
コンソメとは違う「チキンブイヨン」ならではの鶏エキスのコクでご飯がすすみます。
まさしく”無限”に食べれる美味しさ♪
食欲が止まりません!!
野菜ピクルス
・・・材料・・・
■パプリカ(黄色、赤色) 1/2
■にんじん 1/2
■アスパラ 2本
■きゅうり 1本
■大根 2cm
■燻製有機ピクルスの素 1袋
・・・作り方・・・
■具材をそれぞれ食べやすい大きさにカット(目安量200g)
■燻製有機ピクルスの素に全て入れて冷蔵庫で1時間置けば完成
今回使用している「燻製有機ピクルスの素」は、らでぃっしゅぼーやさんの「おまかせ野菜ボックスお試しセット」限定品になります!!
カタログ品ではありませんのでご注意下さい。
魚介のマリネ
・・・材料・・・
■シーフードミックス
■燻製有機ピクルスの素(野菜を漬け終わった後の物)
・・・作り方・・・
1.野菜を漬け終わった後の有機ピクルスの素にシーフードミックスを入れる(量はお好み)
2.冷蔵庫で1時間漬ければ完成
万能な魚介マリネ。
特に「イカ」が美味しく漬かります♪
シーフードミックスではなく魚介そのものを使う場合は一度ボイルしてから漬け込み液に入れて召し上がって下さいね☆
ライトツナフレークのトマトサラダ
・・・材料・・・
■レタス 4枚
■ミニトマト 4個
■ライトツナフレーク 1/2
・・・作り方・・・
1.レタスは食べやすい大きさに、ミニトマトは半分にカット
2.ライトツナフレークを和えて、オイルをドレッシングとしてかければ完成
簡単時短でもぅ一品欲しい時に。
ライトツナフレークのオイルをドレッシングとしてかけているので、風味豊かでヘルシー♪
カンタンなのに美味しい一品です☆
もし、味が少し薄く感じる時はお塩を少し振ると味が際立ちます。
ツナとトマトのクレープ
・・・材料・・・
■クレープ生地
・オートミール 30g
・小麦粉 15g
・平飼いたまご 1個
・ラカント 小さじ3
・バニラエッセンス 少々
・牛乳 100cc
■具材
・ミニトマト 2個
・ライトツナフレーク 1/4
・レタス 1枚
・マヨネーズ 大さじ1
・塩 適量
・ブラックペッパー 適量
・・・作り方・・・
■クレープ生地
1.オートミールをミキサーまたはブレンダーで粉末にする
2.小麦粉、卵、牛乳、ラカント、バニラエッセンスを加えて今一度ミキサーで混ぜ合わせれば生地液の完成
3.少し深さがあるお皿にラップをピンと張る
4.ラップの上に生地を流し広げる(薄くなりすぎない量で)
5.電子レンジ600wで1分加熱
6.ラップを裏返して、お皿に生地を剥がしていけば完成
■具材
1.トマトは半分に、レタスは食べやすい大きさにカット
2.ツナにマヨネーズを混ぜる
3.生地にレタス、ツナ、トマトの順で置いていく
4.塩とブラックペッパーを少々かけたら完成
生地作りの参考にしているのはこちら▼
オートミールを使ってダイエットにも効果的♪
なのに爆裂美味しいクレープ。
おススメです☆
■「らでぃっしゅぼーや」がお客様へ届けたいこと
安心安全の美味しさ
らでぃっしゅぼーやの厳しい基準をクリアした全国の有機栽培、低農薬にこだわる生産者さんの野菜、果物を新鮮な状態で皆様の元へ届けてくれる。
届いた食材は生のままであったり、焼くだけ、ゆでるだけといったようにシンプルに調理するほど、素材の良さを感じるはずです。
豊富なラインナップ
季節が移り替わりに合わせて、その時々で旬な食材を中心にバランスよく、お客様一人一人に合わせたパックをお届けしてくれます。
選べる商品は野菜・果物でけでも1ヶ月に30種類、毎月送られてくるカタログは50ページにも及び、食材のみならず、石鹸などの衛生用品にいたるまで幅広く取り扱っています。
また、らでぃっしゅぼーやにしかない特別な商品も。
食材にはおススメの食べ方やレシピも一緒に届けてくれます。
「選ぶ楽しさ」と「作る楽しさ」を
そして
「栄養豊富」な「安心で安全」を
らでぃっしゅぼーやは届けてくれます。
■まとめ
ここまで、らでぃっしゅぼーやさんの「おまかせ野菜ボックスお試しセット」ご紹介させていただきました。
お試しセットを注文した後、数日後にらでぃっしゅぼーやさんの担当者から一度お電話がありました。
こういう電話って。。。営業電話。。。って身構えてしまうんですが出てみると
担当者:「お野菜届きましたでしょうか?」「お味や見た目に気になる点などございませんか?」
など、親切丁寧な応対。
食材に対するノウハウや実際に栽培されている場所の環境の事などを詳しく教えて下さいました。
らでぃっしゅぼーやさんが大事にされている「食」に対しての強い思いを感じました。
私は普段少しでも安い食材や商品を求めてスーパーに通っていました。
勿論、安い事は大事なこと。
でも、らでぃっしゅぼーやさんで扱われている商品は値段は可能な限り安く抑えながらも「安心安全」と「美味しさ」を日夜、追及されているんだなと感じました。
実際、今回「お試しセット」を試してみて値段は1980円と、これだけでもお得感が大きかったのですが、それ以上に「料理する楽しさ」「食材の本来の美味しさ」を感じる事が出来たのが本当に良かったと思いました。
最近、私が忘れていた「食」の大事さをまた教えられた、貴重な経験となりました。
頼んでみて大正解♪
私は今回の「お試しセット」を踏まえ、契約をしました。
料金は1回1770円で契約して、必要な物があれば50Pにも及ぶカタログの中から選ぶ形にしました。
宅配が必要ない時は「お休み」設定も出来ます。
この「お休み」設定、一回の設定は最大2ヶ月までですが、再設定すれば際限なく更新出来るとの事。
つまり、必要な時に必要な分だけ、いつでも注文する事が出来る。
しかも一般的なスーパーとの違いとして大きな所が「食材」の価格変動が無いという事。
一年を通して「安心安全」な食材が一律の値段で手に入るんです。
これ、地味にスゴイですよね☆
また、注文内容の選択やお休み設定にいたるまで全てネットでカンタンに設定が出来ます。
- 子育てに追われ毎日が忙しくて余裕がない
- 「安心安全」な美味しい食材を子供に与えたい
- 買い物時間を他の時間にあてたい
そんな方におススメです☆
息子がもう少し大きくなったら、「ピーマンって美味しいね♪」って言い合いたい。
これが今回、らでぃっしゅぼーやさんのお試しセットを頼んでみて芽生えた私の小さな夢です。